矯正歯科Q&A
2004年02月24日
ぼくは、受け口で悩んでいます。中学生のころ、一度歯医者で矯正治療を受けましたが、ほぼ効果が見られません。
ぼくは 、受け口で悩んでいます 。中学生のころ 、一度歯 医者で矯正治療を受けましたが 、ほぼ効果が見られません 。自分なりにいろいろ調べた結果 、保険がきくものと 、きかないものがあるようなんですが 、よくわかりません 。主に 、手術の種類や費用 、入院や通院の日数が知りたいです 。
受け口でお悩みですね 。受け口の治療といっても治療方法は様々です 。治療方法や治療費などについては 、まず「矯正診断 」を受けないと具体的には決定できません 。受け口の治療方法では 、骨格性の下顎前突で外科矯正治療が必要と診断された治療にのみ 、保険対象になります 。(それ以外は自費診療です 。 )まずは 、指定 医療機関に定められている矯正専門のクリニックか 、歯科大学病院の矯正科(近所の指定 医療機関の矯正クリニックも紹介してくれます )でご相談されると良いと思います 。治療費は合計で50〜100万円位(保険 )です 。自費診療も治療費は合計で50〜100万円位です 。
※ここに掲載されているQ&Aは実際のものですが、プライバシー保護のため一部修正しています。
Copyright © ハリウッド・スマイル矯正歯科 All Rights Reserved. 無断転用禁止
※ここに掲載されているQ&Aは実際のものですが、プライバシー保護のため一部修正しています。
Copyright © ハリウッド・スマイル矯正歯科 All Rights Reserved. 無断転用禁止