矯正歯科Q&A
2004年05月08日
最近奥歯が痛むので歯科で診察したところ、虫歯ではなく、かみ合わせが悪く奥歯でしか噛めないため、その歯に負担がかかってしまうのだと言われました。
最近奥歯が痛むので歯科で診察したところ 、虫歯ではなく 、かみ合わせが悪く奥歯でしか噛めないため 、その歯に負担がかかってしまうのだと言われました 。小さい頃から開こうであることは気づいていましたが 、特に矯正をしたほうがいいと歯科の先生に言われたことはなかったし 、見た目も気にはしていなかったので 、今まで矯正はしなかったです 。ただ 、これから先も奥歯の痛みが続くのかと思うと不安でたまらないので 、矯正してみようかと思っています 。接客業なので 、できれば目立たない矯正がしたいです 。
開咬でお悩みですね 。健康的に生活するには 、やはり良い咬み合せのほうが良いと思います 。矯正治療で開咬の治療は可能です 。矯正器具が気になる場合は 、裏側からの矯正治療がお薦めです 。人に気づかれずに治療ができます 。開咬の原因のひとつに 、舌癖というのが関係している事が多いです 。矯正治療と同時に舌癖の治療も必要かもしれません 。
※ここに掲載されているQ&Aは実際のものですが、プライバシー保護のため一部修正しています。
Copyright © ハリウッド・スマイル矯正歯科 All Rights Reserved. 無断転用禁止
※ここに掲載されているQ&Aは実際のものですが、プライバシー保護のため一部修正しています。
Copyright © ハリウッド・スマイル矯正歯科 All Rights Reserved. 無断転用禁止